キャロット2025申込馬
- 2025.09.06
- 2024産キャロット募集
- キャロットC

昨年入会チャレンジに成功して、久しぶりの一次からのキャロット祭り参戦です。
今回は、関西の牡馬に出資したいと考えて、この3頭に申込ました。

最優先申込
アルドゥエンナの24


最優先は、アルドゥエンナの24です。
実は初めにカタログで全頭見たときには、目に付きませんでした。ルーラーシップという古株の種牡馬だとか、あまりトモが目立たないとか、そんな理由だと思います。
でも、ツアー動画を見て、胸前、トモ、どちらにもしっかりと筋肉が付いていて、なおかつ歩様に柔らかみを感じ馬体の質の良さを感じました。周回動画では煩さもありますが、しっかりと四肢を動かしていて前進気勢があり、活き活きとした感じを受けました。
そして、改めて血統を見ると、ルーラーシップは古株とはいえ、今年の天皇賞(春)馬ヘデントールや、ドバイターフ馬のソウルラッシュと、まだまだ大物を出しています。
さらにはシーザリオの牝系。このようにブラックタイプはとても賑やかです。ルーラーシップ×スクリーンヒーローでみると活躍馬はまだいませんが、キングカメハメハ系×シーザリオ牝系と捉えると多くの活躍馬が当てはまります。

この仔がブラックタイプで太字書きされるほどの活躍をしてもおかしくありません。そんな夢を抱かせてくれる一頭です。
票読みを公開されている方々の見込みでは、最優先でも抽選になりそうですが、当選確率は高そうですので、大丈夫だと考えています。
一般申込馬
一般申込はこの2頭にしました。
ピースエンブレムの24


最優先を最後まで迷った仔です。
馬体がとにかく良く見えて、カタログ段階からピックアップしていました。しかし、ツアー動画では「背ったれ」のように見え、評価に疑問符が付きました。
胴が長くて細いことでそう見えると思いますが、胴が細いのもこの時期青草を食べていることを考えれば、食が細い可能性もあります。
そして、アルアイン産駒の目立つ活躍馬と言えば、弥生賞馬、皐月賞2着のコスモキュランダくらいなのも少し物足りません。
しかし、この仔のブラックタイプは賑やかです。実子ではまだ目立ちませんが、同血のブラックエンブレムからは重賞馬が出ています。

馬体は立派ですから、この母からいつ重賞級の仔が生まれても不思議ではありませんので、申し込みから外すことは考えていませんでした。
票読みでは一般ではかなり厳しく、当選はほぼなさそうですが、もし取れたら父母の代表産駒になる夢を一緒に追いたいと思います。
ボージェストの24


この仔が関西なら最優先をこの仔にしたと思いますので、実質最も評価が高い仔です。
血統はダート適性が高く、馬体もガッチリしていますのでダート馬で間違いないと思いますが、ほぼ同血のデシエルトが中日新聞杯を取っているように芝適性もあります。芝も良いですが、ぜひダート王を目指してほしいとは思いますが。
血統はドレフォン×キングカメハメハ×サンデーサイレンスと、皐月賞馬ジオグリフ、中日新聞杯馬デシエルトなど、ドレフォン産駒の活躍馬の多くはこの血統です。
ブラックタイプも賑やかです。実子からも活躍馬が出ていますし、この仔も活躍間違いないでしょう。

最終的に最優先にしなかったのには、関東という理由の他、人気が高いこともあります。今回は×なし最優先なので、落選の可能性がこの3頭では一番ありました。
まだ他の2頭が一般で取れる可能性が高ければ、この仔を最優先にしたかもしれませんが、そんな甘い世界ではないということで、諦めました。
一般で申込していますが、落選確定だと思います。申し込んだのは一縷の望みと、あとは候補にしていたという足跡を付けたいという思いからです。
世界に羽ばたく活躍を願っています。
-
前の記事
キャロット2025募集確定馬 2025.08.24
-
次の記事
記事がありません
コメントを書く