ライネリーベ2戦目は見せ場なく…
ペースに付いていけず ライネリーベの2戦目は11着でした。 スタートは良くポンと出ましたが、先団に付いていけずに馬群中団からの競馬となりました。ペースが速いのか、脚を溜めているのか、それとも何か不利が […]
2017年に一口馬主を始めました。愛馬を持つ喜びは何事にも代え難いですね♪
ペースに付いていけず ライネリーベの2戦目は11着でした。 スタートは良くポンと出ましたが、先団に付いていけずに馬群中団からの競馬となりました。ペースが速いのか、脚を溜めているのか、それとも何か不利が […]
前走より走りが良くなっている 前走のデビュー戦は、まだ自ら進んで行かず、勝ち馬に交わされましたが、最後の100mで脅威的な瞬発力を披露し、3着馬をハナ差交わし2着を掴みました。勝負所で進んでいければ、 […]
見せた快速娘! 1000mなら勝っていた。 この仔を応援するファンはみんなそう思ったことでしょう。 素晴らしいスタートに、素晴らしい出脚で、ハナを取ったときは、1200mなら逃げ切りあるかと期待しまし […]
この経験を次に セシアンベリルのデビュー戦は、残念ながら9着でした。 ルメール騎手も馬が競馬を嫌にならないよう追わずに上がり35.0秒と最後は流しましたので、回ってきただけという競馬になりました。 そ […]
1400mがベストの重賞馬とそっくり? 入厩前にチャンピオンヒルズでしっかりと乗られたエクラドネージュ(ウアラネージュの22)。 チャンピオンヒルズでは、同所属だったミッキーアイル産駒の重賞勝ち馬牝馬 […]
セシアンベリル(モルガナイトの22)デビュー 母の名と同じ意味を持つセシアンベリルがいよいよデビュー戦を迎えます。 なかなか身体が大きくならず、思うような調整ができませんでしたが、武調教師の判断で早め […]
期待に応えてくれた2着 秋の東京デビューで2番人気2着は兄スキルヴィングと同じでした。ということは、次戦で勝ち上がりですね。 勝ち上がりはそう簡単ではないですが、今日も4角から坂を上がるところがもう少 […]
ロスヴァイセの仔デビュー ロスヴァイセの仔には特に思い入れがあります。 母ロスヴァイセの初仔ロイバルトに出資していました。ロイバルトは期待されていましたが、調教中の不慮の事故でデビューを迎えることなく […]
白飛びするほどの白さ! 話題のDMMの白毛娘ウアラネージュ2022に出資しました。 本日18時から募集が開始され、4000口を一人1口までの申込制限がありながら、既に半分近く埋まりました。 もう少し様 […]