ポレンティア好走経験のある中山とルメール騎手で2勝目を狙う!!
3方良しとはならず 前走の初ダートが本当にもったいなかったですが、レース後のダメージは軽く天栄では週ごとに負荷を強められましたので状態は良好ですが、やや気性面に前向きすぎる面が出てきているようで不安を […]
2017年に一口馬主を始めました。愛馬を持つ喜びは何事にも代え難いですね♪
3方良しとはならず 前走の初ダートが本当にもったいなかったですが、レース後のダメージは軽く天栄では週ごとに負荷を強められましたので状態は良好ですが、やや気性面に前向きすぎる面が出てきているようで不安を […]
勝利を期待できる舞台 ヴァルドワーズが愛馬の2021年の初陣を飾ります。舞台は過去に人気を上回る4着2回と好走した小倉です。枠も真ん中内目で競馬はしやすいと思います。 調整過程 脚元と気性の関係から天 […]
寒い見出しで恐縮です・・・ 3良 ワイオラの19の育成が順調過ぎて、デビューが本当に楽しみになってきました。 育成牧場への移動が9月28日とかなり遅い方でしたが、そこから飛び級のペースで一気に坂路15 […]
+5→-6→+27kg!!! 先月は馬体重が増えてこないので、母父ディープインパクトに似て飼い葉を選り好みして食べてないのでは?と心配していましたが、今月になって急に馬体重が増えました。 9月422k […]
順調に坂路での時計をステップアップしてくれています。ペースアップにも難なく対応してくれて、頼もしい限りです。 坂路の動画では先頭を力強く走っています。重心が低いのか前肢がまだ短いのか分かりませんが、隣 […]
超人気の定番ランチ ちょうど秋3戦を終えたリアアメリアがNFしがらきで休養することになり運よくノーザンファームしがらきの見学が予約できましたので、一口始めて4年目にして初の牧場見学に行ってきました!! […]
力を出し切り リアアメリアの5度目のG1挑戦は7着でした。 良馬場、内過ぎない枠と、絶好の舞台が整っただけに勝ち負けを期待していましたが、結果は残念ながら7着でした。しかし、勝ったラッキーライラックか […]
オークス以来の良馬場 桜花賞(重)、秋華賞(稍)と、クラシック戦線は馬場に泣かされました。蹄が薄いため、馬場が緩むとノメッてしまい道中からスタミナが削がれてしまいます。 唯一良馬場で臨んだオークスでは […]
小回り巧者 9月の中山で3着と好走したヴァルドワーズが、得意の福島で出走です。 福島は2戦して3着1回、8着1回ですが、8着は2戦目の福島2歳Sで精神的に暴走したものでした。3着時はテンで少し掛かり直 […]
貴重な機会が… 無駄な一戦だった、それしか言うことのないレースでした。 前走芝で2着になりましたが最後切れ負けしたこともあって、騎乗した柴田善臣騎手から「叩きつけるような走りをしているのでダートが合う […]
飛び級か!? 9月28日にNF早来へ移動とシルクの1歳の中では、かなり遅い方でした。 先月は夜間放牧もしてロンギ場からという段階でしたから、ディープストーリーの19くらいのペースだろうなと思っていまし […]
この馬なり 近況報告で見たくないコメントの一つが「この馬なり」です。 他の馬と比べると勝っているとはいえないけども、この馬としては良くなっている、こんな感じでしょうからやっぱり心配になってきます。 今 […]
先月から1秒速いハロン17秒で坂路調教をこなしています。手応えもまずまずということで、ここまでは壁に当たることなく順調に進んでいます。 馬体重もハーツ牝馬の好走条件である450kgを先月からキープして […]
ハーツ産駒でも馬格はあるので これまで芝で5戦してきましたが、今回初めてダートを走ります。きっかけは前走後に柴田善臣騎手から「双方的にはダートの方が良い」とコメントいただいたことです。 今後ダートも視 […]
伸びず13着 雨が本当に恨めしい・・・そんな気分です。 (自身の名前にアメがあるのに・・・なんて冗談でも笑えません・・・) とはいえ、雨に当たるのはお門違いです。全馬同じ条件ですから、昨日の条件ではリ […]
ローズSの再現か!? 京都内回りは先行有利に思えますが、意外と差しが決まっているコースでもあります。 1着馬脚質 2000年から2019年までの20年間で、1コーナー通過位置から脚質を設定したときの1 […]
二桁は成長分 今週の近況報告で、田中先生が「恐らく二桁の体重増になるかと思いますが、成長分がほとんどです」と話されていたとおり(というかそれ以上に!)、+28の518kgで出走となりました。 さすがに […]
火水追い 夏の函館ではまさかの大敗を喫してしまいましたが、一夏越してようやく身体がしっかりとしてきたようです。 やはり田中先生流の仕上げ方で、火、水と2本追い切りをこなしました。新潟までの輸送がなけれ […]
秋華賞に21頭登録 JRAから秋華賞の登録馬が発表されました。 フルゲート18頭に21頭の登録です。収得賞金1,500万円の6頭で抽選となり、3頭が出走できます。 オーマイダーリンとムジカは優先出走権 […]
身体が資本 今年の夏は北海道でも35度を超える猛暑日があったように残暑が厳しい夏でしたが、そんな中でもこの仔は元気いっぱいで、夜間放牧で基礎体力づくりに励んでくれました。 育成期の放牧は、運動はもちろ […]
まずは基礎体力づくり 育成牧場へ移動してまだ半月ほどですので、まだ物珍しさがあるのか物見をしているようです。 募集時の馬体重からは1ヶ月前の近況報告時点で、408kg→422kgまで増えましたが、今回 […]
力強さが出て 7月21日にNF空港に移動して、早2ヶ月以上経っています。その分育成は進んでおり、坂路でハロン18秒までペースを上げています。 ハーツ産駒ながら力強さが出てきたということで、Northe […]
まだ緩さがあるものの 前走6月13日の遊楽部特別(8着)から早3ヶ月半が経ちました。 前走の敗因は、直前に咳が出ていたことで内面的な理由か?ということでしたが、レース後の調整過程からはまだトモに緩さが […]
理想の一歩手前のレース運び ヴァルドワーズ3着と好走してくれました!! スタートは五分に出て、その後少し置かれて中団からの競馬に・・・ 中山の変則第3コーナーに入る前には前に馬を置いてラチ沿いから2頭 […]
秋華賞トライアル制覇!! リアアメリアが見事3番手評価を覆して、ローズステークス(GⅡ)秋華賞トライアルを制しました!! スタートを五分に出て、無理なく2番手のポジションを取り、そのまま折り合って、直 […]
絶好枠! 中山12R3歳以上1勝クラス芝1,200m 向う上面の最上部からスタートする中山芝1,200mは、コーナーが緩く直線入口まで下りが続く、ハイペースを生み出しやすいコース形態です。 掛かり癖の […]
1枠1番 中京11RローズS(GⅡ)芝2,000m(牝) なんと1枠1番になりました。 掛かり癖のあるリアにとっては大外より良さそうですが、器用さが求められる1番枠は良枠とはいえません。 スタート後は […]
馬体は20kg程度成長しているか? リアアメリアの帰厩直前の馬体重を、桜花賞、オークス、今回と比べてみました。 レース 帰厩時馬体重(計測日) 出走馬体重(帰厩時との差) 桜花賞 507k […]
小さな身体を大きく 伸びのある歩き方 5月生まれとはいえ、馬体重382kgはさすがに躊躇する値です。 その思いを一変させてくれたのが、伸びのある歩様でした。後肢でしっかりと地面を蹴っており、筋肉量はま […]
一年遅れのルーラー産駒 運命の当選か 一般抽選枠に5頭(ワイオラの19は無風枠)申し込んで、ルーラーシップ産駒が当選したことは、昨年抽優当選しながら募集取下になったパーフェクトマッチの18(父ルーラー […]