WordPressでブログをはじめる~ドメインとレンタルサーバー業者を決める~
WordPressに決めるまで
ブログの引越しは衝動的なもの?
今回は、独自ドメインにしたい!ということから始まり、ブログサービスの有料サービスも考えましたが、コスパと利用者が多くカスタマイズの情報が豊富ということから、 WordPressを使うことにしました。
長くブログをしていると誰しもブログサービスを変更(引越し)したことがあると思います。きっかけは、Yahoo!ブログのようにサービス自体が終了することもありますし、他のブログサービスを使いたいと思うこともあると思います。
これまで、seesaaブログ、Amebaブログ、FC2ブログと引越ししていますが、初めは、それぞれ自分に合っていると思って選択しています。でも、使ってみないと分からないこともありますし、使っていくことでこちらの好みが変わってしまう場合もあります。
そういう訳で、ブログを引越したくなる衝動は、ブログ運営とは切っても切れない付きものなんだと思うに至りました。人によるとは思いますが・・・
ドメインが変わると困る
ブログの引越しで困るのは、ドメイン(URL)の変更です。記事を移行させるのも手間ですが、ドメインが変わるとこれまでのアクセス実績がゼロになりますし、検索エンジンやランキングの順位もゼロからになります。
やっぱりブログしてるからにはより多くの方に見てほしいですから、アクセスがほとんどないというのは寂しいですし、それをゼロから築き上げないといけないのは一番避けたいことです。
その解決策は、独自ドメインを取得するしかありません。独自ドメインであれば、サーバーを変えても閲覧実績は変わりません。ブログサービスでも独自ドメインが取得できるサービスもありますので、それでもいいと思います。
ただ、ブログサービスはYahooのように終了したら、独自ドメインは残りますが、その他のサービスは使えなくなるというリスクは変わりません。
決め手はコスパとカスタマイズ情報の豊富さ
使っていたFC2ブログで独自ドメインを取得するには、FC2ブログProという有料プランを利用することになります。利用料は年間3,300円です。
独自ドメインの取得以外にも多くの機能が使えるのですが、そのほとんどはあまり必要としないものでした。
カスタマイズの使い勝手がよくなる機能があればまだ良かったのですが、FC2ブログではテンプレートが異なればカスタマイズの仕方も異なるので、WEBで調べても中々応用できない点に苦労しました。
結局考えた末にWordPressで始めることにしたのですが、 そのコストは、ドメイン代とレンタルサーバー代合わせて、年3,861円(後ほど説明)です。FC2Proの3,300円より561円高いですが、この程度であれば、カスタマイズの情報量の豊富さを加味してWordPressに決めました。
それと将来的に別のブログも始めたいと思ったときに、レンタルサーバーなら共有できるので、ドメイン代のみの負担で済むことも考慮しました。
まとめると、こんな理由でWordPressでブログを始めようと思いました。
- コストはブログサービスの有料プランより少し高い程度
- ブログを増やしたいときはドメイン代のみで済む
- カスタマイズの情報量がWeb上に多く困らない
- ブログサービスの終了のリスクがない
ドメイン業者の選び方
価格と設定の手間で判断する
ドメインを取得できる業者はいろいろあります。有名なところでは「お名前.com」や、利用した「バリュードメイン」です。ドメインには、.comや.net、.jpなど見たことのあるドメインの他、.work、.life、.blogといったマイナーなドメインもありますが、基本的には、どの業者でも扱っています。
そうなると、できるだけ安く取得できるところが良いですし、レンタルサーバーと同じ会社なら設定が簡単というメリットがあります。
価格は取扱業者によって異なる
価格はキャンペーンなどで常に変動しているので、取得するときに見比べることになります。ちなみに、.comの価格は投稿時点ではこのようになっています。
- お名前.com 760円
- バリュードメイン 760円
- エックスドメイン 780円
- ムームードメイン 1,160円
- さくらのドメイン 1,886円
この料金は、新規取得の場合の年間料金ですので、2年目以降の更新時はこれとは異なり、更新料金になります。ここが大切で、新規料金が安くても更新料金が高いと2年目時点で逆転してしまいますので、必ず更新料金も確認してください。更新料金ももちろん業者によって異なります。
ドメイン設定の手間
あとは、ドメインとサーバーの会社が異なる場合は、ネームサーバーの設定という手順が必要となります。同じ会社の場合はこの設定を自動でしてくれるので手間が省けます。
- ドメイン取得料金は、変動しやすく業者によって異なるので取得時に比較
- ドメイン取得料金は、新規料金だけでなく、更新料金も確認が必要
- ドメインとサーバーの会社が異なるとネームサーバー変更設定が必要
- ネームサーバーの変更が反映されるのに数時間から長いと数日かかる
レンタルサーバー業者の選び方
データベースとコスパで決める
レンタルサーバー業者もドメイン業者と同じくらい多くありますが、有名なところでは、「エックスサーバー」、利用した「コアサーバー」、「お名前.comサーバー」、「LOLI!POP!レンタルサーバー」といったところでしょうか。
必要な機能は、こんなところです。
- WordPressが利用できる(必須です)
- データベースMySQL5が利用できる (必須です)
- 保存容量10GB以上(無料ブログサービスのほとんどが5GB以下)
- 無料SSLが利用できる
- ディスクがSSDだとHDDより速い
- トラブルが少ない
ちなみにデータベースの設置数が1つでも複数ブログで共有できます。
価格は、安いところだとValue-serverのまるっとプランが月額133円と最安値です。運営会社はGMOです。ちなみに、上に挙げた中でエックスサーバー以外は全てGMOです。なぜ複数サービスに分けているかは不明ですが、会社はしっかりしていると思います。
- WordPressに必要な機能が揃っているか
- 価格と性能が見合っているか
- ドメインと同じ会社のメリットは必要か
選んだドメインとレンタルサーバー業者
手続きが簡単で低価格なバリュードメインとコアサーバー
今回は、何をするにも初めてのことになるので、価格が少し高くても、手続きが簡単になることを優先させました。
バリュードメインとコアサーバーは、同じGMO社というだけでなく、「ホームページを1分で作ろう」というWordPressの設定が簡単にできるPRをしていました。
初年度費用
ブログ立ち上げに掛かった費用の3,861円の内訳は次のとおりです。
- ドメイン取得代 760円/年(更新料金は1,280円/年)
- レンタルサーバー代 CORE-MINIプラン 2,381円/年(198円/月×12ヶ月)
それぞれの選んだ決め手は次のとおりです。
コメントを書く