マンドローネ昇級初戦はまずまずの競馬ラスト1ハロンが課題

マンドローネ昇級初戦はまずまずの競馬ラスト1ハロンが課題

1番人気の期待を背負う

前走、同じ東京の芝1400mで前を塞がれたにもかかわらず最速の上がりで優勝した瞬発力を買われ、昇級初戦で1番人気を背負いました。

不安は初めての古馬との対戦でしたが抜けた存在がいないため、前走で見せた瞬発力を出せれば勝ち負け間違いなしと思わせましたので、調教も動き、戸崎騎手騎乗ということで、1番人気は妥当でした。

距離の壁か…

しかし、レースはラスト1ハロンで脚色が鈍り、先行馬を捉えられず、また後方から差されての5着でした。

スタートは、前走1400mを使われたこともあって、楽に3番手を取りましたが、ペースが速いと判断したのか、掛かったのか、戸崎騎手は手綱を引き5番手まで下げます。

勝ち馬も同じ位置にいましたので、ペース判断は間違っていなかったと思います。3角から4角も十分な手応えで先団を追走し、4角出口で手応えのいい同じ緑帽のロムネヤの後ろに付けて前を目指します。

ラスト1ハロン、前走ならここからさらに伸びましたが、今日は逆に脚が上がり、前を交わせず、後方からも差され5着でした。

昇級初戦ですから、まずまずの競馬はできたと思います。1400mから200mの距離延長の分、脚が止まったので、前半掛かり気味になるなら、現状は1400mの方が競馬はしやすそうです。

東京8R 3歳1勝クラス(牝)芝1600m

(JRA)

レース回顧

(画像:JRA)

1.スタート後、手綱をしごかずとも楽に3番手の位置に上がります。前走1400m使ってきた強みでしょうか。
2.しかしペースが速いか、掛かったかで、手綱を引いて馬を下げます。
3.ポジションは5番手に。勝ち馬(ピンク帽)も同じ位置なので、位置取りはここで正解と言えます。
4.そのまま3~4角を上がっていきます。勝ち馬よりずっと内を走れていましたので、距離ロスの面では有利だったのですが。
5.4角出口、いい手応えで回ってきます。これなら勝ち負けと思わせてくれました。
6.直線では外に出さずに、馬場の中どころ、芝の傷みが許容できるラインを進みます。より外に持ち出した勝ち馬が伸びたので、ここで外を選択すればどうだったか…とは思います。
7.坂の途中、前の馬の後ろ斜め左を追走しますが、交わすまでには至りません。上り終えたところで、交わすために脚を貯めているように見えました。
8.しかしラスト1ハロンを過ぎると脚色が鈍り、前の馬も交わせず、後方からの馬に交わされます。
9.その後も伸びず9番にもハナ差交わされての5着でした。

手前も替えられていますし、スタート後、掛かり気味になったこと以外は、スムーズに競馬できたと思います。馬場が重だったことから、切れが削がれたか、ラスト200mで止まったので距離か、敗因はいろいろ考えられますが、昇級初戦を距離延長で迎えたことを考えるとまずまずの競馬ができたと思います。

掲示板確保で続戦も可能ですが、さて、どうするでしょうか。

WP Twitter Auto Publish Powered By : XYZScripts.com