キャロット2020募集馬☆★☆人気ランキング50位→41位☆★☆
- 2020.08.31
- 2019産キャロット募集
- キャロットC
ランキングの続きです。
60位→51位はこちら
- 1. ランキングの取扱
- 1.1. 50位 36 ムスタパルタの19 【298】増加数 36位【+168】
- 1.2. 49位 28 ムーンライトダンスの19 【299】増加数 46位【+156】
- 1.3. 48位 25 スペルオンミーの19 【299】増加数 10位【+205】
- 1.4. 47位 6 ハープスターの19 【300】増加数 75位【+114】
- 1.5. 46位 80 ラフォルジュルネの19 【302】増加数 22位【+181】
- 1.6. 45位 67 サンブルエミューズの19 【308】増加数 52位【+147】
- 1.7. 44位 48 シンハライトの19 【309】増加数 72位【+118】
- 1.8. 43位 60 アビラの19 【310】増加数 9位【+205】
- 1.9. 42位 58 リッチダンサーの19 【312】増加数 35位【+169】
- 1.10. 41位 26 アウェイクの19 【313】増加数 38位【+167】
ランキングの取扱
- 指標はnetkeiba.comさんの「検討リスト登録数」です。
- 集計時点は8月30日17時頃です。
- 同数の場合は、増加数が多い方を上位にします。
- 募集馬詳細欄の月日、kg、cmは、生月日、馬体重、管囲です。
- 金額の()内は一口価格です。
お決まりの・・・
- 個人的にまとめたものですので、転載ミスがあるかもしれません。
- 必ず公式データで確認をお願いします。
50位 36 ムスタパルタの19 【298】
増加数 36位【+168】
父 トゥザワールド
母父 Tapit
牝 ノーザンF
3月11日
429kg 18.5cm
1,200万円 (3万円)
美浦 伊藤大士
トゥザワールド産駒は2頭とも満口圏内で大健闘だと思いますが、この仔は管囲が細いので脚の故障が怖いです。人気も増加数もクルージンミジーの19よりこの仔の方が上位なんですが、動画を見て納得しました。歩様はこの仔の方が伸びがあって良く見えます。
49位 28 ムーンライトダンスの19 【299】
増加数 46位【+156】
父 キタサンブラック
母父 Sinndar
牝 ノーザンF
4月11日
446kg 19.5cm
2,000万円 (5万円)
美浦 久保田貴士
キタサンブラック産駒の登場です。3頭中の真ん中です。シルクで大人気のキタサンブラックに出資するチャンスかもしれません。
48位 25 スペルオンミーの19 【299】
増加数 10位【+205】
父 ルーラーシップ
母父 ダイワメジャー
牝 ノーザンF
1月21日
536kg 21.1cm
1,800万円 (4.5万円)
美浦 尾関知人
ルーラー産駒の登場です。6頭中の4番目です。成長力のあるルーラー産駒で既に500kg超は雄大さを通り越しているように思いますが、どうなのでしょうか。牝馬に失礼ですが、怪物かもしれません。
47位 6 ハープスターの19 【300】
増加数 75位【+114】
父 ロードカナロア
母父 ディープインパクト
牡 ノーザンF
4月9日
447kg 21.0cm
10,000万円 (25万円)
美浦 木村哲也
初仔アストライアの後、キンカメ、モーリスと不受胎が続いて待望のロードカナロア牡馬です。測尺は十分で筋肉量も十分(やや硬そうですが)と良さそうですが、ロードカナロアの産駒成績が落ち気味(生産年別で2位→2位→6位→9位)なこと、アストライアが未勝利に終わったこと、この価格では手を出しにくいといったところでしょうか。
46位 80 ラフォルジュルネの19 【302】
増加数 22位【+181】
父 エイシンフラッシュ
母父 スペシャルウィーク
牡 白老F
3月7日
467kg 21.0cm
2,000万円 (5万円)
栗東 杉山晴紀
唯一のエイシンフラッシュ産駒です。広尾TCのレトロクラシックの19の紹介時にも書きましたが、1億超えの活躍馬がまだ出ていない種牡馬で、配合としてはHalo持ちでスピード不足を補える母父ディープ牝馬が最適と考えています。ラフォルジュルネの牝系でスピードを伝えられそうな血統は、Grey Sovereignくらいで配合的にはスピード不足になりそうかなと不安になります。ただ、血統面はどうしても地味になりますので、馬体よければいいのでは?ということで歩様を見てみましたが、しっかりと歩けていますが良くも悪くもないという感じに思いました。
45位 67 サンブルエミューズの19 【308】
増加数 52位【+147】
父 ハービンジャー
母父 ダイワメジャー
牝 ノーザンF
3月2日
424kg 19.5cm
2,600万円 (6.5万円)
栗東 高野友和
ハービンジャー産駒が意外にも下位で登場と思われたかもしれませんが、6頭中この仔が最上位です。この仔以外は無抽選で取れるかもしれません。2017年産産駒の成績が良くなかった影響でしょうか。その前までは7~8位辺りですから、人気を落としているなら狙い目かもしれません。
44位 48 シンハライトの19 【309】
増加数 72位【+118】
父 キングカメハメハ
母父 ディープインパクト
牡 ノーザンF
2月4日
406kg 21.0cm
10,000万円 (25万円)
栗東 池添学
超良血ですが、増加数が伸びないのは価格でしょうか、厩舎でしょうか。気になって動画を見ましたが、踏み込みが浅く筋肉も緩く心配になりました。母のHaloクロスで柔らかさが際立ったような印象です。筋肉質な馬体を出すモーリスとの初仔セブンサミットがデビュー勝ちしていればもっと人気が出たかもしれません。
43位 60 アビラの19 【310】
増加数 9位【+205】
父 モーリス
母父 ロックオブジブラルタル
牝 ノーザンF
3月11日
438kg 20.0cm
2,800万円 (7万円)
栗東 安田隆行
急上昇ベスト10入りです。モーリス産駒の成功例であるサンデークロスを持っていませんが、何が人気の理由でしょうか。厩舎でしょうか。それとも動画でしょうか。歩様はテンポよく後肢の可動域も広くて筋肉の質も良さそうです。前肢はそうでもないですが、全体的な推進力は感じられます。ただやっぱり配合は気になります。
42位 58 リッチダンサーの19 【312】
増加数 35位【+169】
父 ドゥラメンテ
母父 Halling
牝 ノーザンF
3月20日
479kg 20.2cm
4,000万円 (10万円)
栗東 清水久詞
ドゥラメンテ産駒のベスト6です。まだ上に5頭がランクインしていますので、ドゥラメンテ産駒は人気があります。価格はそこそこしますが、歩様は良さそうです。尾を大きく振っているのは虫か何かでしょうか。
41位 26 アウェイクの19 【313】
増加数 38位【+167】
父 ルーラーシップ
母父 ディープインパクト
牝 ノーザンF
3月10日
436kg 19.5cm
1,800万円 (4.5万円)
美浦 宮田敬介
ルーラー産駒6頭中のベスト3です。ルーラー産駒はこのくらいの馬体重の方が好みです。四肢はよく伸びていると思いますが、結構緩そうなところが心配です。ディープの血が強く出た印象です。
次の投稿へ続きます・・・
-
前の記事
キャロット2020募集馬☆★☆人気ランキング60位→51位☆★☆ 2020.08.30
-
次の記事
キャロット2020募集馬☆★☆人気ランキング40位→31位☆★☆ 2020.08.31
コメントを書く