シルク2022募集馬人気ランキング40位→31位
- 2022.07.18
- 2021産シルク募集
- シルクHC
こちらの投稿から来られた方は、まずはこちらをどうぞ 募集馬が公開されてから2週間程度が経ちましたので、画像や動画、測尺が公開される前の人気を確認しておきたいと思います。 ランキングは、netkeiba […]
こちらの投稿から来られた方は、まずはこちらをどうぞ 募集馬が公開されてから2週間程度が経ちましたので、画像や動画、測尺が公開される前の人気を確認しておきたいと思います。 ランキングは、netkeiba […]
スローペースを折り合って ヴィルトブリーゼ頑張りました。結果は惜しくも掲示板を逃した6着でしたが、競馬の内容がこれまでと異なりました。 スタート後、2番手でスローペースを折り合い、じっと我慢しての追い […]
環境に慣れて ヴィルトブリーゼは、連闘で函館芝2600戦に出走します。 この仔の一番の敵は自分(気性)なので、先週競馬した函館競馬場を忘れないうちに出走させるためには、来週から札幌競馬場に移りますので […]
こちらの投稿から来られた方は、まずはこちらをどうぞ 募集馬が公開されてから2週間程度が経ちましたので、画像や動画、測尺が公開される前の人気を確認しておきたいと思います。 ランキングは、netkeiba […]
募集馬が公開されてから2週間程度が経ちましたので、画像や動画、測尺が公開される前の人気を確認しておきたいと思います。 ランキングは、netkeiba.comさんの「お気に入り馬」登録数(7月16日午前 […]
スピードか、スタミナか カリグラフィーの2戦目は15着でした。1着馬から5.0秒ジャストの差で、ぎりぎりタイムオーバーを回避しました。 タイムオーバー 3コーナーからペースが上がりだした勝負所で、2着 […]
ようやく復帰 昨年11月に東京競馬場芝1400mでデビューした広尾TCのカリグラフィが、約8ヶ月ぶりの休養明け初戦を迎えます。デビュー戦ではトップと4.2秒離され、タイムオーバーになり1ヶ月の出走制限 […]
募集確定馬が公開されましたので、こちらをご覧ください。 キャロットの募集予定馬が公開されました。募集予定馬頭数は昨年と同じ92頭です。セレクトセールで6頭落札していますから、募集確定馬はもう少し増えそ […]
な、なんと2頭当たりました!! 本日行われたセレクトセール2022の一歳馬セールで、DMMバヌーシーに落札してほしい仔15頭を勝手に選ぶという試みをしました。 DMMバヌーシーはまだ募集馬の数が少ない […]
一口馬主クラブDMMバヌーシーに、ぜひ買ってほしい仔を勝手に選ぶ完全自己満足の投稿もいよいよ最後、第5弾です。 こちらの投稿から来られた方は、まずはこちらをどうぞ ということで、13頭目から15頭目を […]
外に出すタイミングなく メンバー的に必勝のレースでしたが、展開が向かず脚を余した競馬となりました。状態はどうだったか分かりませんが、馬体重は維持してレースに挑んでくれましたので、ガタっときた感じはあり […]
函館3連戦 6月11日、6月25日と中1週間隔で迎える3戦目。メンバーはほとんどが函館で負かしてきた相手です。前日オッズは当然の1番人気で、鞍上はレジェンド武豊。本当にここで決めてほしいです。 函館3 […]
現地はブービー評価 キングエルメスがいよいよ今夜、イギリスのニューマーケット競馬場で行われるジュライカップに出走します。Racing Postのオッズは、40/1と40倍の評価で、イギリスのEmara […]
掛かりっぱなし 3月のデビュー戦以来、4か月弱振りとなる2戦目に挑みました。古賀先生も入厩当初から気性の荒さで苦労されていて、精神面がどこまで成長するかがヴィルトブリーゼの一番の関心事でした。 今回の […]
一口馬主クラブDMMバヌーシーに、ぜひ買ってほしい仔を勝手に選ぶ完全自己満足の投稿第4弾です。 こちらの投稿から来られた方は、まずはこちらをどうぞ ということで、10頭目から12頭目を紹介します。 ( […]
一口馬主クラブDMMバヌーシーに、ぜひ買ってほしい仔を勝手に選ぶ完全自己満足の投稿第3弾です。 こちらの投稿から来られた方は、まずはこちらをどうぞ ということで、7頭目から9頭目を紹介します。 (出典 […]
一口馬主クラブDMMバヌーシーに、ぜひ買ってほしい仔を勝手に選ぶ完全自己満足の投稿第2弾です。 こちらの投稿から来られた方は、まずはこちらをどうぞ ということで、4頭目から6頭目を紹介します。 (出典 […]
セリから疑似体験してみる 一口馬主の醍醐味は、庶民には高嶺の花である中央馬主の疑似体験にあると思います。募集馬の中からお気に入りの仔を探して、成長を見守りレースで頑張る姿を応援します。このお気に入りの […]
測尺を加え、馬名からのリンクをシルクHCの募集馬リストに変更した一覧を新たに作りました。 シルクから2022年の募集馬一覧が公表されました。 予定時は80頭でしたが、3頭減って2頭加わり、計79頭での […]
コーナーリングの差 前走退けた相手にまさかの敗北で惜しくも悔しい2着でした。 向正面で後ろの1番人気馬を気にする岩田騎手でしたが、大逃げの1番馬を捕まえるため、3コーナーに入ると早めに手綱をしごき仕掛 […]
ローズSの再現 マーメイドSのレースぶりを見返して、まるでローズSの再現かと思いました。スタート後持ったまま先頭に取り付きそのまま楽な手応えで番手を進み、4角出口で早め先頭に立って押し切る競馬。 しか […]
重め残りか若しくは何かしらのアクシデントか パドックを見ていませんので何ともですが(見ても分からないかもですが)、良い雰囲気ではなかったようです。その原因が重め残りなのか、出気落ちなのか、陣営のレース […]
小回りはやはり苦手か エイシンフラッシュ産駒の好走条件が揃っていた今回でしたが、残念ながら9着でした。5着馬にも1秒以上離され、かなり厳しい内容となりました。 スタートは五分に出て、前に行きそうでした […]
エイシンフラッシュ産駒の好走条件 芝で二桁着順が続き、ようやく前走に初ダートで8着と一桁着順でゴールできました。小柄で母父ディープですから芝適性の方が高そうですが、スピード不足が否めないので今はダート […]
最長の休み明け リアアメリアはこれまでに、新馬戦の他、5回も3か月以上の休み明けの競馬を経験しています。3勝が、新馬戦、アルテミスS、ローズSですから、いずれも新馬戦と休み明け初戦で勝利しています。 […]
期待の新馬戦 シルクのグラニットピークがいよいよデビューです。 愛馬(お気に入りの馬の意)の6月デビューはリアアメリア、キングエルメス以来になります。どちらも重賞を勝っていますので、グラニットピークに […]
(追記)募集馬が確定していますので、こちらをご覧ください。 性別や生月日などで絞り込みたいので、抽出とソートができるように表にしました。 馬名のリンクはnetkeiba.comさんへのリンクです。 転 […]
1番人気の期待を背負う 前走、同じ東京の芝1400mで前を塞がれたにもかかわらず最速の上がりで優勝した瞬発力を買われ、昇級初戦で1番人気を背負いました。 不安は初めての古馬との対戦でしたが抜けた存在が […]
投稿再開までの出来事 2021年4月から、1年2か月ぶりの再開です。 投稿できなかった理由は、ドメインの更新忘れ…でした。使用期限が過ぎても一か月は更新手続きが可能でその間も普通に使えるのですが、普通 […]
8月下旬に459kgだった馬体重が、11月下旬で498kgと3ヶ月で39kgも増えています。調教負荷を高めながら増えていますので良い傾向です。 高めのテンションは少し心配ですが、走り出せば冷静になるよ […]